保有機械|株式会社サムテック

保有機械

works

ホーム > 保有機械

保有機械一覧

DH658-135M-5

DH658-135M-5

機械紹介

メーカー: 日本車両製造

リーダーに専用アタッチメントを装着することで、各種地盤改良工法に対応しています。

機能紹介

  • 全装備最大質量 136,000kg
  • 許容リーダ長さ 30m
  • 許容オーガトルク 245kN・m

GI-220C

GI-220C

機械紹介

メーカー: ワイビーエム

小型機で大型機並みの施工が可能です。
機械の組立作業が容易で、大型機に比べて早く施工を開始することができます。
ICT対応機のため、ICT施工が求められる現場にも対応できます。
当社にてローカライズから施工管理まで行います。

機能紹介

  • 最大改良径 φ2,000mm
  • 最大給圧力 198.7kN
  • 最大改良深度 24.5m
  • 回転トルク 98kN・m
  • ICT施工可能

GI-130 HT-KF-4

GI-130 HT-KF-4

機械紹介

メーカー: ワイビーエム

比較的狭い場所でも施工することが可能です。
機械の組立作業が容易で、スピーディーに施工を開始することができます。
ICT対応機のため、ICT施工が求められる現場にも対応できます。
当社にてローカライズから施工管理まで行います。

機能紹介

  • 最大改良径 φ1,600mm
  • 最大給圧力 132.5kN
  • 最大改良深度 20.0m
  • 回転トルク 71.2kN・m
  • ICT施工可能

ツインヘッダー(浅層改良用撹拌機)

ツインヘッダー(浅層改良用撹拌機)

機械紹介

保有数:6台
独自のドラム式高速攪拌によって、混ざりが良く攪拌時間を短縮できるため、施工スピードが速いのが特徴です。 また、別アタッチメントにて大型散布バケットを保有しているため、散布時に手元作業員を必要とせず、広大な土地での地盤改良を行うことができます。

機能紹介

  • スケルトンバケットベース
  • ドラム式高速攪拌

KOMATSU PC350

KOMATSU PC350

機械紹介

メーカー: KOMATSU
主に地盤改良機として使用しており、先端に地盤改良用アタッチメントを装着することで、中層~深層の改良に対応しています。

機能紹介

  • ハイリフトシリンダー装備
  • Smart Construction搭載

KOMATSU PC200

KOMATSU PC200

機械紹介

メーカー: KOMATSU
地盤改良機または相番機として使用しており、先端に地盤改良用アタッチメントを装着することで、浅層~中層の改良に対応しています。

機能紹介

  • 移動式クレーン仕様
  • Smart Construction搭載

KOMATSU PC138

KOMATSU PC138

機械紹介

メーカー: KOMATSU

地盤改良機または相番機として使用しており、地盤改良機としては比較的狭い場所でも施工することが可能です。

機能紹介

  • 排土板装備
  • 移動式クレーン仕様
  • Smart Construction搭載

上に戻る

メニュー